【麒麟がくる:5話】ネタバレ感想と考察!伊平次よりも目立つ松永!久秀の魅力タップリだったの

新しい登場人物が多くてワクワクしたマサムネです。

5話「伊平次を探せ」は細川藤孝、足利義輝が登場。

あの気さくな松永久秀も活躍します。

 

その上、関の孫六や国友など、当時の武器についての話も出てきて歴オタとしては大興奮な5話でした。

では早速、簡単なあらすじとネタバレ感想&考察を語っていきたいと思います。

マサムネ
あらすじと感想の一覧はココ↓↓
関連記事

マサムネです。 麒麟がくるは明智光秀の物語。 主演は長谷川博己さんで、脚本は池端俊策さん。 原作はナシのオリジナルストーリーです。   明智光秀の若い頃はナゾが多く、織田信長を倒したことで有名[…]

スポンサーリンク

5話「伊平次を探せ」の簡単あらすじ

十兵衛[明智光秀](長谷川博己)のサポートで鉄砲の試し打ちをする斎藤利政[道三](本木雅弘)。

十兵衛は打つまでに時間が掛かりすぎる鉄砲が戦で使えるのか疑問な様子。

だが利政は足利義輝(向井理)が鉄砲を集めているのには理由があるハズだと考えていた。

マサムネ
さすが利政抜け目がないぜ!

十兵衛は鉄砲を分解すれば早く打てるヒントがあるのではと考え、刀鍛冶に分解を依頼しようと思いつく。

家臣の藤田伝吾(徳重聡)から以前美濃に居た伊平次(玉置玲央)という男が、関の鍛冶屋を追い出され国友の鍛冶屋で鉄砲を作っているとの話を聞く。

国友村の鍛冶職人は、足利義輝から鉄砲と伊平次について口外する事を禁じられており情報を得られない十兵衛。

鍛冶職人の一人から金と引き換えに、伊平次は京の本能寺に居るのだと聞かされます。

マサムネ
伝吾は情報とか疎そうな感じだったのに意外だぜ。

京の本能寺で伊平次を探す十兵衛は、幕臣の細川藤孝(眞島秀和)から鉄砲を背負っている事を咎められます。

睨みあう二人のもとに足利義輝が通りがかり、斬り合いをやめさせます。

それに続いて現れたのは、宗次郎の店で出会った三淵藤英(谷原章介)。

三淵は松永久秀のもとに行く所で、鉄砲のお礼がしたい十兵衛も同行することに。

マサムネ
街中で鉄砲背負ってたら不審だよね。
咎められても仕方なし。

三淵と松永は鉄砲の確保について話し合うも意見が合わず。

十兵衛は松永に伊平次を探している事、鉄砲が戦では役に立たないと話します。

松永は鉄砲は持っているだけで抑止力になる重要な武器、これからの戦の在り方が変わるのだと語ります。

そして伊平次の行方も知っていたのです。

マサムネ
さすが松永久秀!タダモノじゃない。

十兵衛と松永は伊平次を見つけ、松永は鉄砲の作成を依頼しますが断られます。

十兵衛は伊平次に見覚えがあり、美濃の悪童だった伊平次も十兵衛を覚えていました。

鉄砲の分解を依頼する十兵衛に、伊平次は快諾。

伊平次の仕事道具がある寺へと二人は向かうのでした。

マサムネ
もっと詳しいあらすじはココからどうぞ↓↓
関連記事

松永久秀がどんどん魅力的に見えてきたマサムネです。 麒麟がくる5話「伊平次を探せ」は鉄砲について知識を高めたい十兵衛があちこち奔走。 細川藤孝と足利義輝という物語で重要になってくる人物も登場しました。 彼らが十兵衛[…]

5話「伊平次を探せ」のネタバレ感想と考察だぜ!

5話には細川藤孝(眞島秀和)が登場!

細川藤孝は、麒麟がくるの最後まで登場する重要な人物。

今回はサラッとしか登場しませんが要チェックです。

では麒麟がくる5話「伊平次を探せ」の感想を、共感したツイートと共に語っていきたいと思います。

天文17年(1548年)秋、鉄砲を打つ利政(本木雅弘)

十兵衛に鉄砲の打ち方を教わる利政は、見事にツボを打ち抜きます。

あれだけ練習していた十兵衛でも、的にあてるのは難しかったのに。

コレは十兵衛の指導者としての能力が高いのでしょう。

ツボを打ち抜いた利政が、声を裏返らせて喜ぶ姿がチョットかわいい。

あと十兵衛が利政に「もうちょっと右に」じゃなく「もそっと右に」って説明するセリフも好き(笑)

しかし今回も息子の高政(伊藤英明)は登場しませんね。

見えないところで親子の確執が深まっていそうな予感…。

マサムネ
高政は利政を倒す宣言してるし、着々と準備してそうだぜ。

鉄砲は戦(いくさ)に使えるのか疑問を持つ十兵衛。

打つのに時間はかかるし、玉の入手先は限られる。

幕府はなぜ鉄砲を集めるのか。

疑問に思った十兵衛は鉄砲の仕組みを知れば、早く打てるように改良できるかもと調査を開始します。

まずは鉄砲の絵を描いてみますが、何気に上手!

さすがは文化人としても優秀だった明智光秀ですね。

さりげないシーンにも才能の片鱗が見受けられます。

調査のために鉄砲の分解をしたい十兵衛は、手先が器用な刀鍛冶ならできるのではと考えます。

藤田伝吾(徳重聡)に刀鍛冶について聞くと、なんと関の孫六と繋がりが!!

さりげなく言ってるけど、関の孫六と言えば有名な刀鍛冶です。

刀も好きなマサムネとしては大興奮!

きっとtwitterでも盛り上がってるだろうと思ったら、意外と反応無くてションボリ。

それでもツイートを探してみると、関鍛冶伝承館さんが反応してました!

マサムネも伊平次は、当時移住していった関の職人の一人だと考えてたんでウレシイ!!

どうやら伊平次は酒癖が悪いので、仕事が長続きせず近江の国友村へ移住した模様。

こ、今度は国友!!

国友と言えば鉄砲で有名。

しかも種子島に鉄砲が伝来した翌年には、日本国内で鉄砲の生産に成功したスゴイ村。

日本の職人さんはホント優秀だったんですね。

マサムネ
ちなみに鉄砲は近江の日野、和泉の堺、紀伊の根来(ねごろ)も有名だぜ。

十兵衛は鉄砲について調べるために国友へ。

近江の国友なら3日で行けるとスグに旅に出ます。

この行動力が十兵衛の優秀さに繋がってるんでしょうね。

時を同じくして駒は、京へ帰る前に十兵衛と牧に挨拶するため明智荘へ。

マサムネ
十兵衛と駒は微妙にすれ違うよね。
もうヤキモキしちゃう。

十兵衛とすれ違った駒はションボリ。

とうとう駒は不安を隠せず、京は戦が多く帰りたくないと告白します。

当時の京都は、幕府の将軍ですら戦いに巻き込まれる荒れた土地。

駒の気持ちは痛いほど分かります。

が、十兵衛への気持ちも見え隠れしてカワイイ。

それを諭す牧とのやり取りがホッコリさせてくれました。

駒は十兵衛に会えずションボリ&ぷんすか。

護衛で一緒に来ていた菊丸は、八つ当たりされてカワイソウ(笑)

マサムネ
でも菊丸も「十兵衛様ともう二度と会えないかも」なんて言っちゃダメでしょ。
スポンサーリンク

国友村で鍛冶職人と話す十兵衛。

関では鉄砲を取り扱えないと断られた十兵衛。

孫六から国友村の鍛冶職人に紹介状を書いてもらう。

でも国友村は将軍家に、鉄砲について口外を禁じられています。

ヒミツが発生すると、そんな時あるあるな賄賂(わいろ)を求める人が登場です(笑)

伊平次は国友にはおらず、どうやら京の本能寺にいるらしい。

マサムネ
また十兵衛は利政の為にお金を失うのであった。

京へ向かう事に決めた十兵衛。

今回は先手を打って、利政に旅の費用をすべて出させます。

とはいえ旅費をチョットでも値切る利政がブレなくてイイ(笑)

京の本能寺に到着した十兵衛は、人生に大きくかかわるコトになる細川藤孝(眞島秀和)と出会う。

ちなみに細川藤孝の子孫は、元総理大臣の細川護煕さんです。

さすが名家!!

そんな藤孝に鉄砲を咎められて十兵衛は切りあいに。

でも本能寺から出てきた幕府の将軍足利義輝(向井理)に止められます。

同じ流派なのだから争うなと。

このツイートの画像が、二人の緊張感を的確に表現していてカッコイイ!

一目で流派を見抜くあたり、さすが剣豪将軍と言われた男。

足利義輝は将軍でありながら、有名な剣術家の塚原卜伝(ぼくでん)、上泉信綱から剣術を学んでいます。

当時の将軍家は権威が失われ、細川晴元に京の町から追いやられた経緯があります。

こんな世の中では将軍も強くあらねば!そう足利義輝も考えたのでしょう。


幕臣の三淵藤英(谷原章介)とも再会。

三淵藤英は細川藤孝の異母兄です。

十兵衛と宗次郎の店で出会った時と違ってイイ人になってます(笑)

マサムネ
あの高慢な感じの表情はどこへ。

伊平次が本能寺からも逃げ出していたことを教えてくれて、松永久秀に会いに行くので同行しないかと誘われます。


松永の館に到着すると、松永久秀(吉田鋼太郎)はしゃっくりを止めるために灸をしていた(笑)

お灸でしゃっくり止まった時の笑顔がイイ!

衣装も爽やかな水色でイイなあ、ちょっと着てみたい(笑)

でも松永は気さくな雰囲気を出しながらも、幕臣である三淵とはバチバチ。

幕府も細川晴元もお互い鉄砲を集めているらしい。

鉄砲が戦に向かないと考えていた十兵衛は、松永から「鉄砲は所持しているだけで敵が攻めてこなくなる」抑止力として使えるのだと聞かされます。

マサムネ
いつの時代も最新兵器は抑止力に使われちまうのか…。

伊平次の居場所を知っているという松永と遊郭へ。

松永は伊平次に鉄砲20丁を作ってほしいという。

でも伊平次は断固として首を振りません。

松永に鉄砲を作れば、敵対している足利義輝からも依頼が入ってキリがないと。

そんなやり取りを見ていた十兵衛は、伊平次と幼馴染だったコトを思い出します。

伊平次も昔十兵衛に助けられた縁があり、鉄砲の分解を快諾。

その間、話に置いて行かれた松永がチョット拗ねててカワイイ。


伊平次と十兵衛は鉄砲の分解の為に、道具が置いてあるという近くの寺へ。

その途中、京へ帰ってきた駒とすれ違うシーンがヤキモキさせます。

マサムネ
BGMも相まって超せつないヨ。

これで5話「伊平次を探せ」の感想はおしまいです。

最後にビックリしたツイートをご紹介。

麒麟がくるのタイトルはウルトラセブンから来ていたとは!

かなり似てますね。

ではまた別の記事でお会いしましょう!マサムネでした!

マサムネ
4話の「感想」はココからドゾ↓↓
関連記事

だんだん駒が可愛く見えてきたマサムネです。 麒麟がくるの4話を見ると、東庵先生はタダの博打好きな医者じゃなさそうですね。 オリジナルな人物なだけに、どんな過去があるのか気になります。   他にも十兵[…]

 

マサムネ
6話の「感想」はココからドゾ↓↓
関連記事

松永久秀のイイ表情を探し始めたマサムネです。 6話では三好長慶と松永久秀が大ピンチ。 ソコに登場した、十兵衛と細川藤孝の殺陣がカッコよかった!   しかも戦っているシーンでは、衣装の鮮やかさに派手な[…]

麒麟がくるを見逃した時には?↓↓

麒麟がくるの特集記事はココ↓↓

スポンサーリンク